高校受験専門・中学受験対応の専門塾 泉野ゼミナール|金沢市小立野3丁目

金沢市唯一の高校受験専門・中学受験対応・ハイブリッド型進学塾が小立野に新規開校!

「そのうちやるから…」→「今すぐやれそう!」からの「貪欲」✨✨

IMG_1441_コピー
泉野ゼミナール教室長の大井川佳子です。


皆さん、夏休み40日のうちの18日が終わりましたね!

毎日毎日、自分で工夫して一生懸命、勉強してきたのですね!すごいです✨✨

是非、残り22日間も有意義に過ごしてくださいね(*^-^*)


さて、そうは言っても実はまだ・・・

①波に乗り切れていない

②ノルマが終わらず溜まる一方


③ノルマは達成しても実力がついている感覚がない

など、いろいろと悩みは尽きないと思います((+_+))

今日はまず、①と②に悩む人にtips(コツ)をお伝えします!!


私も以前に購入した、「英語の読解スピードを⤴る  ~速く確実に読む~  」的な本を、ついこの間まで手つかずのまま放置している人でした(^^;)

一応、いつもカバンの中に忍ばせて、何か時間ができたらやれるように準備こそしていたのですが、

ただ持ち歩いているだけでは、一向に中身を開かないものです(-_-) 
開く仕掛けがないと・・・

一応、背徳感は常にあり、とうとうある日、「そんなんじゃ、いかーん!!!」とハイキューの澤村大地に叱られたような気がしたのでした((+_+))

ハッと思い出した方法が、
このブログの表紙の写真です

これは英検1級のクソむずかしい単熟語の本ですが・・・

ある英検1級合格ブロガーさんが、「自分のお気に入りのマステを全体的に貼ってカバーし、
マイ単熟語本を作ったら一気にやる気が出た✨」と書いていたのを見て、

半信半疑で真似てやったものです。

結果、50周やって、あのように膨張本になったのでした✨✨✨

でも、時間がなく、5つもの教科を勉強しなくてはならない皆さんには勧められません💦

で、こんなのはどうでしょう?
IMG_1655

一見してわかるように、タブインデックス代わりに付箋を簡単に貼っただけです(私のは付箋がヘタレないようにセロテープで二重補強してあります)。

何項目あるか、1項目はどのくらいのページ数(厚み)か、何日あったら一通り終わるのか・・・

正に、逆算感覚の仕掛けを施したわけです!

これを貼ってから、「進めたくてウズウズしている自分」がいてビックリ!!!

で、その日にすべきノルマが達成されると①うれしいし、②自信が湧いてくるし、③もう一つ進めようかな?と貪欲さも出てきたり・・・

是非、簡単に貼ってやってみてください。進みますよーーー!

22067658_s_コピー_コピー


それから、③ノルマは達成しても実力がついている感覚がない

と感じている人は、「一問一答式問題」からの、実際に「過去問」をしてみたらいいです。

ここでの tips(コツ) は、問題を回きりではなく、同じ過去問を何回か繰り返してやってみることです!

出題者が、ひっかけたがっている問題、時間を使わせようとしている問題等、見えてきます。

向こうの手の内が見え始めると、解答者としては心に余裕が生まれます。

加えて、計時してやってみたらいいと思います。

制限時間のある中でドキドキしながらタイムマネージメントしていくこと

↑も、すごく大事なことだから・・・


それから、今後、グググっと点数を伸ばしたい人は、「解説」を読むようにしましょう!

この勉強法は、時間もかかるし、すぐに嫌気がさしてくるんだけど、やれば自信をくれる魔法の勉強法なんだな✨



以上、自分にご褒美もあげながら、上機嫌で頑張ってくださいね(*^-^*)

機嫌の良い脳は、どんどん状況を良くしてくれるのだ✨✨✨

caramel-1958358_640_コピー
2025年08月06日 11:15

高校受験専門・中学受験対応の進学塾泉野ゼミナール

〒920-0942
石川県金沢市
小立野3丁目23-27
近藤ビル1F

076-204-9521

開講時間
14:00〜22:00/日曜定休

サブメニュー

モバイルサイト

泉野ゼミナールスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら