さあ!夏休み開始だ!!実現イメージ、OK?

いよいよ、夏休みが始まりましたね!
夏休みが終わるまでに、自分がイメージした「夏休み後の自分」になれるといいですね✨✨
どんな自分になっていたいですか?

・・・
私にも夏休み中に叶えたい夢がありますよ(*^-^*)
私はですね・・・英語に関して今よりももっともっと、authenticな領域に入りたいです!
以前よりは英語が聞こえてきたし、咄嗟に準備なしでも、込み入った内容が話せるようになってきたけれど、
まだまだ、おんなじ表現を繰り返し使って間延びしたり( ← 相手からすれば聞いてて面白くないんです💦)、
前置詞を平気で何回も間違えて話したり( ← さらにネイティブでないことがバレバレになってしまうんです💦)、
英語をしゃべりながら考えているときの顔は、時々、白目をむいて顔がヘンテコになるけれど・・・(^^;)
前に進みたい!もっと上達したい!!「やるね~」って自分で自分をほめてあげたい!!!

・・・
そのためにはクリアな目標が必要!
「何を」・・・(句動詞や慣用句を)
「いつまでに」・・・(前回の間違いを1週間後のレッスンまでに)
「毎日どんな練習をどのくらいして」・・・(レッスンの文字起こしされた文をチェックしノートにまとめて、スラスラ口から出てくるまで反復練習をして、)
達成するかのイメージを自分で作りましょう!
上記の( )内は私の話ですが、
みなさん自身が、自分に足りないものは何なのか見極めて(それは「基本的な知識」以外にも、「時間配分」だったり、「ツメの甘さ」だったり、「ケアレスミス」だったりするのですが・・・)
クリア目指して、実行していきましょう!
因みに・・・
「ケアレスミスだから、ま、いっか(^^;)」はヤバいですよ( ゚Д゚)
いっつもそれやってると、直せなくなる癖になるからです💦
終いには、自分に自信が持てなくなり、テスト中も次の問題に進みながらも前の問題が合ってるか合ってないのかが気になって、集中できない解答者になるんです・・・
こわいでしょ💦

・・・
大事な夏休み!
自分の弱点を知って、
それをなんとかクリアして、
時間内に実力を発揮できるようにする!
夏休み、忙しくなりそうですね!

2025年07月22日 15:51