高校受験専門・中学受験対応の専門塾 泉野ゼミナール|金沢市小立野3丁目

金沢市唯一の高校受験専門・中学受験対応・ハイブリッド型進学塾が小立野に新規開校!

夏期講習はじまる~その3~ 中1生・中2生も必見!

pancakes-5989136_640_コピー
泉野ゼミナール教室長の大井川佳子です。

中学生のみなさん、1学期期末テストの結果が返ってきましたね?

①頑張った自分をほめてあげましたか?

それから、②自分を見守ってくれた周りの人たちに感謝できましたか?

前にも書きましたが、たとえ前回より点数が落ちていても、どうぞ落ち込み過ぎないで!

そして、新しい勉強法をどこからか見つけて自分のものにしてくださいね。「成功者の真似をしろ」ってよく言いますよ(*^-^*)

私も英検1級の、「問題集」や「単語を憶えるための本」、「解き方やひっかけに勝つ方法」、「英作文での高得点奪取法」など、YouTubeやネット情報で検索しまくり、異口同音に多くの人が言っている信憑性の高い方法を真似しました。

「人の真似なんてカッコ悪い。私は独自で編み出した方法で行く!」と長らく頑張っていましたが・・・💦💦💦。

成功者が成功するのにはちゃんと法則と言いますか・・・なんかそんなもんがあるんですねえ・・・

sky-2398058_640_コピー



さて、引き続き、夏期講習のおしらせです。今回は中1生、中2生対象の内容を書きます!

当塾では、8月7日から8月27日の間、全3期を15日間で行う予定です。各期は5日間ずつです。
↑これは3年生用の日程です。



*中1生は、8月7日~12日までの5日間で、主に1学期の復習を行う予定です。

*中2生は、8月15日~27日までの10日間で、主に1年生の内容と2年生1学期で学習した内容の復習を行う予定です。

yogurt-3293359_640_コピー

当塾に通う1年生の、「英語」から思うのですが・・・

たった一学期の間に、①be動詞、②一般動詞、③それぞれの疑問文と否定文、④それぞれの疑問詞疑問文、⑤助動詞、が自然な会話の中で at random に出てくるんですね?

これは夏休み中に整理整頓しておかないと、これからますます「積みあがっていく教科」ですから、自信がなくなっていきますよね((+_+))

自信のないのって、自分の中でのコンプレックスに(私の場合)なっていきますから、できたら早めに「そうだったのか!!」を味わわせてあげたいですね(*^-^*)


2年生の内容はさらに・・・
①未来形(be going to,  will)、②第4文型、③第5文型、④従属接続詞(When, If, Because 等)、⑤不定詞(副詞的用法、形容詞的用法、It ~ to … 構文) と複雑になっていきます・・・((+_+))

これは本当に、できるだけ早く、整理整頓しておかないと、2学期以降、辛いです💦((+_+))💦

forest-2942477_640_コピー

当塾の講師が1人増えました!

案外、皆さんが困っている「国語」を担当
してくれます!

今までも国語を教えてきた講師です!

当塾9名になった講師に何でも質問してください。授業を行った後の演習時間で「そうだったのか!」を一緒に体験しましょう✨✨✨


「夏期講習」「通年受講」併せて、「見学」や「無料体験授業」は、随時、行っています。
お申し込みが増えています。お急ぎください。
お申し込みは、076-204-9521  まで。
tahiti-671028_640_コピー
2025年07月08日 16:17

高校受験専門・中学受験対応の進学塾泉野ゼミナール

〒920-0942
石川県金沢市
小立野3丁目23-27
近藤ビル1F

076-204-9521

開講時間
14:00〜22:00/日曜定休

サブメニュー

モバイルサイト

泉野ゼミナールスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら