英語でTrivia(トリビア) ~その3~

「英語でTrivia(トリビア)」シリーズを、たくさんの方々に見ていただいております!感想もいただき、ありがとうございます!
今日は理科のクイズを出しますよ~(*^-^*)
知識があったほうが断然、英文を読む時はお得ですからね。
①When the ice floating in the water in a glass turns into water, does the amount of water in the glass change? ー The answer is … "No, it doesn't. The amount of the water in the glass does NOT change."
②You know, Alaskan glaciers are disappearing because of global warming. (氷河)
③ If this condition continues from now on too, will the sea level rise? (海水面)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
The answer is ”Yes, it will.”
<解説>
今回のクイズは、「アラスカの氷河」のお話だからですね。アラスカは北米大陸上にありますから、そこの氷河は海面に浮いている氷ではありません。だから、海面は上がるのです。
もしこれが「北極の海氷」のお話なら、氷が解けても海水面はコップの中の水同様、上がらないのです。でも海面は上がらなくとも、ホッキョクグマなどの狩りの場所等を奪うことにはなるのです…。
*Interactive Projectorを使った無料体験授業は、随時、行っています。下記、オレンジ色のバナーをタップして、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2025年04月12日 17:13