「早めのテスト準備」は自分を救う

「新学期の授業が始まったばかりなのに、『中間テスト準備』とか何言ってんの?」って思われましたか?
そうですよね。今年度から教科書が新しくなるんだから、範囲だって未知ですよね。
でも、昨年度とりこぼしたことの「復習」なら、今からでもできますよ(*^-^*)
例えば…2年生の英語にでてきた文法を使って、<まとまりある複数文を書く>とかね。
「不定詞」や「If, When, Becauseなどの従属接続詞」は、むずかしいから嫌われちゃってますが(泣)
すごく便利で有能な方々なんですよ!まとまりある文、ちょっとやってみますね。
①I like to play volleyball.(不定詞、使えた~!)
②When I play it (with my teammates), I'm happy.(従属接続詞のWhenも使えた~!!)
③Because it's fun, I will play it from now on.(従属接続詞のBecauseまで使えた~!!!なんなら、未来形のwillまで使えちゃった~~!!!!)
一緒に、「復習から次のテストに備える勉強」を始めましょう。
*Interactive Projectorを使った無料体験授業は、随時、行っています。下記、オレンジ色のバナーをタップして、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2025年04月11日 17:06